しる(醨)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 うすい酒。一説に濁酒。もそろ 延喜式(927)祝詞・祈年祭(九条家本訓)「汁(シル)にも穎にも称辞竟へまつらむ」
〔楚辞‐漁父辞〕
広辞苑 名詞 うすい酒。もそろ 〈倭名類聚鈔16〉
大言海 名詞 (シル)ノ義〕
酒ノ、薄キモノ。モソロ。(朝鮮語ニ、する)
龍田祭祝詞「初穗者、 ⿰瓦長 (ミカ)乃閇、云云、(シル)ニモ、(カヒ)ニモ、 八百稻 (ヤホシネ) 千稻 (チシネ)ニ引居ヱテ」
祈年祭祝詞「初穗者、汁爾毛、(カヒ)爾毛」
倭名抄、十六 十四 酒醴類「醨、之流、一云、毛曾呂、酒薄也」
谷響集、三、飮中八仙歌、注「米汁謂酒」

検索用附箋:名詞食物

附箋:名詞 食物

最終更新:2024年10月26日 19:15