すど(名詞)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ① 夏、蛸(たこ)を釣るときに用いる仕掛け。竹の先に針を二本つけたもの。
② 地引き網または大謀網の最も奥の魚がたまる部分。また、その網袋。みと網。

検索用附箋:名詞物品未詳

附箋:名詞 未詳 物品

最終更新:2024年11月16日 17:36