と(鳥)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 語素 名詞の上に付いて、とり(鳥)の意を表わす。「とがり(鳥狩)」「とぐら(鳥栖)」「とや(鳥屋)」など。
広辞苑 名詞の上に付いて、鳥の意を表す。 万葉集14「―狩すらしも」。
「―さか」
大言海 接頭辞 他ノ名詞ニ被ラセテ、熟語トナスモノ。 「とサカ」と屋」とグラ」とガリ」

検索用附箋:接頭辞
検索用附箋:語素

附箋:接頭辞 語素

最終更新:2023年07月09日 22:17