せぢ

日本国語大辞典
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
広辞苑 名詞 奄美・沖縄地方の民間信仰で、非人格的な霊力のこと。太陽・水・人などあらゆるものに結びついて霊力を発揮させるものと考えられ、「のろ」などの巫女もこれを持つとされた。

検索用附箋:名詞名称俚語

附箋:俚語 名称 名詞

最終更新:2024年12月07日 12:34