日本国語大辞典 | ||||
---|---|---|---|---|
広辞苑 | ||||
辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
大言海 | 名詞 |
〔 淸ク旨キ |
古事記、上
廿七
「自
二
鼻口及尻
一
、種種味物(多米都母能)取出而、種種作具而進時」 同、中(應神) 八十 「常設 二 種種之珍味 一 (多米都母能)」 貞觀儀式、四「大嘗祭、奏 二 兩國(悠紀、主基)所 レ 獻之多米都物色目 一 」 大嘗祭式「多明米、多明酒」 同「多明酒屋、多米料理屋」 陰陽寮式、儺 姓氏錄、第二帙、左京神別、中、天神「多米連、成務天皇御世、仕 二 奉大炊職 一 、賜 二 多米連 一 」多米宿禰、成務天皇御世、仕 二 奉大炊寮 一 、 |
多米 |
検索用附箋:名詞名称