に(助詞ハ)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 助詞 〘終助〙 文末にあって動詞・助動詞の未然形をうけ、他者の行動の実現を希望する意を表わす上代語。感動を表わす助詞「も」が下接した「にも」の形もある。 ※万葉(8C後)五・八〇一「ひさかたの天路は遠しなほなほに家に帰りて業をしまさ爾(ニ)」

検索用附箋:助詞

附箋:助詞

最終更新:2023年07月24日 21:13