だい

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 連語 ( 断定の助動詞「だ」に終助詞「い」の付いたもの )
① 疑問を表わす語句に付いて、疑問の意を強める。
新世帯(1908)〈徳田秋声〉二「如何(どう)だい、どんな女だい」
② 断定の語気を強めて主張する。 滑稽本・浮世風呂(1809‐13)四「爰(ここ)一ばん聴所(ききどこ)だいッ」

検索用附箋:連語

附箋:連語

最終更新:2025年02月23日 15:03