大言海 | ||||
---|---|---|---|---|
辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
日本国語大辞典 | 接続詞 | ( 助動詞「だ」に助詞「が」が付いて自立語化したもの ) 先行の事柄に対し、後続の事柄が反対・対立の関係にあることを示す。逆接。そうだが。であるが。けれども。 |
雑俳・柳多留‐一九(1784)「御めかけをだがよだがよと江戸家老」 浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一「チョッ今夜言って仕舞はう…だが…お勢がゐては言ひ難(にく)いナ」 |
|
広辞苑 | 接続詞 | (指定の助動詞「だ」に助詞「が」が付いてできた語)そうではあるが。しかし。けれども。 | 「金も地位も得た。―心は満たされない」 |
検索用附箋:接続詞
附箋:接続詞