ちき(接尾)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 接尾辞 ( 「てき(的)」の変化したものか ) 人や人の状態を表わす語に付けて、からかいやあざけりの気持を込める。…な奴(やつ)の意。「高慢ちき」「とんちき」「こんこんちき」など。

検索用附箋:接尾辞未詳

附箋:接尾辞 未詳

最終更新:2025年03月01日 15:31