ちふ(茅生)

大言海 名詞 ちはら(茅原)ニ同ジ。 萬葉集、十二 廿三 「アサヂバラ、 茅生 (チブ)ビ足ミ、ココログミ、吾念フ兒等ガ、家ノアタリ見ツ」 茅生
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 一面に茅(ちがや)のはえたところ。茅原(ちはら) 万葉集(8C後)一二・三〇五七「浅茅原茅生(ちふ)に足踏み心ぐみ吾が思ふ子らが家のあたり見つ」 茅生
広辞苑 名詞 チガヤの生えたところ。茅原 (ちはら) 万葉集12「浅千原―に足ふみ」 茅生

又、「ちぶ(茅生)」も参照。

検索用附箋:名詞場所

附箋:名詞 場所

最終更新:2025年03月02日 15:55