辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
---|---|---|---|---|
日本国語大辞典 | 名詞 | 数多く重なること。 |
万葉集(8C後)五・八六六「遙々に思ほゆるかも白雲の知弊(チヘ)に隔てる筑紫の国は」 源氏物語(1001‐14頃)夕霧「いと中々としごろの心もとなさよりもちへにものおもひかさねてなげき給」 |
千重 |
広辞苑 | 名詞 | 数多く重なること。 | 万葉集5「白雲の―に隔てる筑紫の国は」 | 千重 |
大言海 | 名詞 | アマタ重ナリタルコト。 |
萬葉集、五
廿三
「ハロバロニ、オモハユルカモ、白雲ノ、 同、十七 廿二 「庭ニ降ル、雪ハ 同、廿 五十三 「初雪ハ、知敝ニ降リ敷ケ、コヒシクノ、オホカルワレハ、見ツツシヌバム」 |
千重 |
検索用附箋:名詞名称