い(汝)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 代名詞 (格助詞「が」を伴って用いられる) 対称。おまえ。相手を卑しんでいう語。 ※古事記(712)中「伊(イ)賀〔此の二字は音を以ゐよ〕作り仕へ奉れる大殿の内には」
広辞苑 代名詞 (「し(其)」と同源という。助詞「が」を伴う)相手を低く見て指す語。おまえなんじ 古事記中「―が作り仕へまつれる大殿の」

検索用附箋:代名詞二人称

附箋:二人称 代名詞

最終更新:2023年04月12日 21:20