ちん(接尾)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 接尾辞 人名または人を表わす名詞に付いて、軽い親しみを表わす。上方の幼児語。また、「しぶちん」「でぶちん」などのように、性格や容姿などを表わす語に付いて、そういう人の意にも用いる。
広辞苑 接尾辞 人名や人を表す名詞に付けて親しみや軽い侮蔑を表す語。 「やっ―」「でぶ―」「しぶ―」

検索用附箋:接尾辞

附箋:接尾辞

最終更新:2025年03月08日 16:41