つぐ(桄榔・桄榔子)

広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 植物「くろつぐ(黒━)」の異名。 〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕
大言海 名詞 棕櫚科ノ常綠喬木ノ名。亞細亞ノ暖地ニ生ジ、高サ二丈餘、全體、棕櫚ニ似テ、葉ハ羽狀複葉ニテ革質ナリ。花ハ綠色小形、()ハ靑珠ニ似ル。其花序ノ汁ヨリハ砂糖ヲ製シ、莖ノ髓ヨリ澱粉ヲ採リ、葉柄ノ纖維ニテ繩ヲ製ス。我ガ國ニテハ、薩摩ノ南島ニ產ズ。其毛ヲ 漆刷 (ウルシバケ)、又ハ、船ノ綱ニ用ヰテ、久シキニ堪フ。一名、クロツグ 桄榔・桄榔子

検索用附箋:名詞植物

附箋:名詞 植物

最終更新:2025年03月23日 13:55