つじ(名詞)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ① 鎧(よろい)の部分の名。菱縫(ひしぬい)の異名。 岡本記(1544)「具足のつじといふ事は、菱をわろく縫ひたるもつじ也、又、小桜などにてししの目を打ちつぶしたるもつじ也」
② 絵革の菱襷(ひしだすき)の文様の交差部。

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2025年03月23日 17:31