辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
---|---|---|---|---|
日本国語大辞典 | 名詞 | 弓のつる。ゆみづる。 | 万葉集(8C後)一四・三四三七「陸奥の安太多良真弓弾(はじ)きおきて反(せ)らしめきなば都良(ツラ)着(は)かめかも」 | 弦 |
広辞苑 | 名詞 | (上代語)弓のつる。 | 万葉集7「陸奥のあだたら真弓―はけて」 | 弦 |
大言海 | 名詞 |
〔 弓ノツル。ユミヅル。 |
萬葉集、二
十一
「梓弓、 同、七 三十二 「陸奧ノ、 同、十四 十六 「陸奧ノ、安太多良眞弓、ハジキ置キテ、 |
弦 |
検索用附箋:名詞名称