大言海 | ||||
---|---|---|---|---|
辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
日本国語大辞典 | [ 1 ] ( 完了の助動詞「つ」の未然形「て」に接続助詞「ば」の付いたもの ) …たならば。 | 万葉集(8C後)一四・三四〇〇「信濃なる千曲の川の小石も君し踏み弖婆(テバ)玉と拾はむ」 | ||
[ 2 ] ( 「と言えば」の変化したもの。→格助詞「て」② ) ① 「…のに」の意を表わす。 |
雑俳・軽口頓作(1709)「にくい事・やすいかもじゃとおもたてば」 | |||
② ⇒ってば | ||||
広辞苑 | (完了の助動詞ツの未然形に接続助詞バの付いたもの)…たならば。…てしまったならば。 |
万葉集13「 |
検索用附箋:連語
附箋:連語