でえ(感動詞)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 感動詞 人を誘いうながす時にいう語。それでは。どれ。さあ。 浄瑠璃・摂津国長柄人柱(1727)四「娘釜の下焚いて大黒になるなよ。デエ息継(いきつぎ)に茶一つ」
浄瑠璃・苅萱桑門筑紫𨏍(1735)三「白羽の矢が邪魔になり、仰向に寝る勝手が悪くば、デエ抜いて進ぜん」

検索用附箋:感動詞

附箋:感動詞

最終更新:2025年05月24日 15:29