とぎ(研)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ( 動詞「とぐ(研)」の連用形の名詞化 )
① とぐこと。みがくこと。また、その状態・具合。
古道大意(1813)下「この大和心、御国だましひの磨きが足らんで」 研・硎
② といだり、みがいたりすることを業とする人。研師。 史記抄(1477)一九「日本にときと云て、刀剣をとぐ者がやがてつかさやをしいるるぞ」
広辞苑 名詞 ①とぐこと。みがくこと。また、といださま。みがいた具合。 研ぎ
②刀剣などをとぐ人。研師。
大言海 名詞 ()グコト。ミガクコト。又、硏ギタル狀。(刀、鏡ナドニ)

検索用附箋:名詞動作

附箋:動作 名詞

最終更新:2025年06月08日 18:03