とね(名詞)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 囲炉裏の火種を翌朝まで消えないように保存しておくこと。岐阜県などでいう。
広辞苑 名詞 (飛騨地方で)炉の 火種 (ひだね)を翌朝まで消えないよう保存すること。→火休め

検索用附箋:名詞名称俚語

附箋:俚語 名称 名詞

最終更新:2025年06月28日 15:07