ひ(目翳)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ひとみに翳(くもり)が生じ目が見えなくなる病気。 〔十巻本和名抄(934頃)〕 目翳
広辞苑 名詞 瞳に(くもり)ができて、物が見えない眼病。 〈倭名類聚鈔3〉 目翳
大言海 名詞 前條ノ語意ニ同ジ〕
眼ノ病。眼睛ノ上ニ、蠅翅ノ如キモノヲ生ジテ物ヲ隔テ、明カニ見エヌモノ。
倭名抄、三病類「目翳、比、目膚眼精上有物、如蠅翅是也」
字類抄「目翳、ヒ」
內障眼 (ソコヒ) 外障眼 (ウハヒ)
目翳

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2023年08月05日 22:34