ひ(接頭)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 接頭辞 形容詞の上に付けて、いかにもそういう感じがするの意を添える。「ひよわい」「ひごすい」など。
広辞苑 接頭辞 形容詞に冠して、その感じが強いということを表す。 「―弱い」
大言海 接頭辞 或語ニ冠シテ、其物事ノ柔軟ナル意ヲ云フ語。 「ひ弱シ」

検索用附箋:接頭辞

附箋:接頭辞

最終更新:2023年08月05日 23:29