とろ(瀞)

日本国語大辞典
辞書 品詞 解説 例文 漢字
広辞苑 名詞 (ドロとも)河水が深くて流れの静かなところ。とろば。 「―八丁」
大言海 名詞 〔のろしノとろしト轉ジ、其ノ略語〕
川波ノ靜カナルコト。又、其トコロ。關東、奧羽ノ地名ニ、長瀞、 鵜瀞 (ウノトロ)ナドアリ。
「瀞八丁」

検索用附箋:名詞地理

附箋:名詞 地理

最終更新:2025年08月09日 15:22