とっ

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 接頭辞 ( 接頭語「とり(取)」の変化したもの ) 動詞の上に付いて意味を強める。「とっ組む」「とっつかまえる」など、やや俗語的表現に用いる。

検索用附箋:接頭辞

附箋:接頭辞

最終更新:2025年08月09日 17:07