どき

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 語素 ( 名詞およびこれに準ずる語に付いて )
① 時刻、時間、時期の意を表わす。「夜明けどき」「昼どき」「四どき」「今どき」など。
② 特に、上にくる語の意味する行動をとるのに最適の、または都合のよい時刻・時期の意を表わす。「ひけどき」「花見どき」など。

検索用附箋:語素

附箋:語素

最終更新:2025年08月23日 16:39