辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
---|---|---|---|---|
日本国語大辞典 | 他動詞 | その場から離れさせる。他の場所に移す。のける。 | 滑稽本・続膝栗毛(1810‐22)一一「正月のかざり藁アどけておいて釣瓶縄にするし」 | 退 |
広辞苑 | 他動詞 | その場所からほかへうつす。どかす。 | 「石を脇へ―・ける」 | 退く |
大言海 | 動詞 |
|
動詞活用表 | ||
---|---|---|
未然形 | どけ | ず、らゆ、らる、む、じ、さす、しむ、まほし |
連用形 | どけ | たり、き、つ、ぬ、つつ、たし、ても |
終止形 | どく | べし、らし、らむ、ましじ、まじ |
連体形 | どくる | も、かも、こと、とき |
已然形 | どくれ | ども |
命令形 | どけよ |
検索用附箋:他動詞下二段