どぶ(溝)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ① 汚水、雨水などを流す細いみぞ。 雑俳・筑丈評万句合(1746‐48)「さそはれて霊地の花の下水(どぶ)へ散り」 溝・溷
② 釣りで、川の流れのゆるやかな深い淵をいう。 「どぶ釣り」
広辞苑 名詞 下水 (げすい)などを流すみぞ。 「―に捨てる」
②渓流のよどみ。
大言海 名詞 〔水溜リテ流レズ、どぶどぶスルヨリ云フカ。或ハ云フ、 泥淵 (ドロブチ)ノ略カ〕
セセラギセセナギ。又、 下水 (ゲスヰ)

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2025年08月24日 16:43