どぶ(名詞イ)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 ① 「どぶろく(濁醪)」の略。 浮世草子・沖津白波(1702)四「ねぶかそろへてどぶそへて、跡で新酒をどぶどぶと」
② 酒粕を摺(す)り延べてとろとろにし、煮返してこしたもの。料理のだしに用いる。 料理物語(1643)八「どぶとは何時もさけのかすをしぼりたるがよし」
広辞苑 名詞 どぶろく。どぶざけ。

検索用附箋:名詞食物

附箋:名詞 食物

最終更新:2025年08月24日 16:45