どみ

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 副詞 ( 多く「と」を伴って用いる ) =どんみり 虎明本狂言・磁石(室町末‐近世初)「きゃつがああといふたればたちのぢはだがどみとした」
広辞苑 どんみり」に同じ。

検索用附箋:副詞

附箋:副詞

最終更新:2025年08月24日 16:53