辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
---|---|---|---|---|
日本国語大辞典 | 名詞 | (動詞「みる(見)」の連用形の名詞化) 見ること。また、はたから見える物の状態。 | ※万葉(8C後)二〇・四三六〇「山見れば 見(み)の羨しく 川見れば 見(み)のさやけく」 | 見 |
広辞苑 | 名詞 | 見ること。 |
万葉集20「山見れば―のともしく川見れば―のさやけく」。 「花―」 |
見 |
大言海 | 名詞 | 見ルコト。 |
萬葉集、十七
三十六
長歌「ココバクノ、見ノサヤケキカ」 同、廿 廿五 長歌「川見レバ、見ノサヤケク、云云」 「見ニ行ク」見ノオモシロク」見ガ欲シ」 |
見 |
検索用附箋:名詞動作