め(目(接尾イ))

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 接尾辞 事物、日時、ナドノ次第ヲ云フ語。 史記抄(文明)七「八人ノ中デ四番めナルハ、中子ト云タガ道理ナリ」
「二ツ目」三人目」五番目」六度目」八日目」九代目」十枚目」

日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「め(目・眼)」を参照。

検索用附箋:接尾辞

附箋:接尾辞

最終更新:2023年08月30日 15:24