め(接尾イ)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 接尾辞 (ミエ)ノ約ト云フ〕
物ノホドアヒヲ云フ語。(ホド)(サマ)
神代紀、上 廿八 「以御手(ホソメニ)(アケテ)磐戶窺之時」
「長めニ切ル」

日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「め(目・眼)」を参照。

検索用附箋:接尾辞

附箋:接尾辞

最終更新:2023年08月30日 15:29