や(助動詞ロ)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 助動詞 (「じゃ」の変化した語。活用は、未然形「やろ」連用形「やっ」終止形「や」の形がみられる) 指定の意を表わす。…だ。…じゃ。上方語。江戸末期頃からみられる。 ※洒落本・興斗月(1836)「成駒屋はんが何たらの時おさむらいに成て出(で)やはるきれいなきれいなお士(さむらい)はんや」

検索用附箋:助動詞

附箋:助動詞

最終更新:2023年09月02日 23:04