ゆ(柚)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 植物「ゆず(柚)」の異名。また、ユズの実。 〔二十巻本和名抄(934頃)〕
※蜻蛉(974頃)上「あしげなるゆや梨やなどを」
広辞苑 名詞 ユズに同じ。〈[季]秋〉 〈倭名類聚鈔17〉。
日葡辞書「ユ、また、ユノス」
大言海 名詞 芸香 (ヘンルウダ)科ノ常綠樹ノ名。高サ十尺ニ達シ、樹ノ狀、 橙橙 (ダイダイ)ニ同ジ。但シ、葉、稍、長クシテ、平タカラズ、本ノ(キザ)()モ狹小ナリ。夏ノ初、小白花ヲ開ク。ユノキ。ユウユズ。實ヲ、 柚子 (ユズ)()()ナド云フ。 香橙 (クネンボ)ノ如ク、又、蜜柑ノ如ク、稍、扁圓ナリ、色、黃白ニシテ、皮、厚ク、肌、粗シ、味、極メテ酢ク、皮、馨シ。冬閒、皮ヲ吸物ノ吸口トシ、汁ヲ酢ノ用トス。柚子
又、(ハナ)()ト云フハ、樹小サク、實ハ、蜜柑ノ大キサニテ、皮ニ疣多シ、樹ニ在リテ久シク落チズ、故ニ(トコ)() 常柚 (ジヤウユ)ナドノ名アリ、色ノ靑キ時ニ、皮ヲ剝ギテ、酒食ノ香氣ヲ助ク。又、花ヲモ用ヰルガ故ニ名アリ。實、熟スレバ食用トセズ。邏柚 小柚
倭名抄、十七菓類「柚、由、似橙而酢」
宇津保物語、藤原君 三十 「マウボル物、日ニ橘一ツ、ゆ三ツ」
蜻蛉日記、上、下 十六 「アシゲナルゆヤ、梨ヤナドヲ、ナツカシゲニモタリテ、食ヒナドスルモアハレニ見ユ」

検索用附箋:名詞植物

附箋:名詞 植物

最終更新:2023年09月04日 22:40