ら(助動詞イ)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 助動詞 (推量の助動詞「らむ」が「らう」となり、さらに変化したもの) 推量の助動詞「うず」に付いた「うずら」および完了の助動詞「つ」に付いた「つら」として用いられる。…だろう。…う。 ※史記抄(1477)一二「君やなんどは北面してこうずら、今は対合に迎んとするぞ」

検索用附箋:助動詞

附箋:助動詞

最終更新:2023年09月09日 19:38