る(名詞)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 銭をいう、江戸時代の芝居者仲間の隠語。 ※洒落本・品川楊枝(1799)「銭をなまといふをしろう人がしって居やすから、今はると云ひやす」

検索用附箋:名詞物品未詳

附箋:名詞 未詳 物品

最終更新:2023年09月09日 21:20