あい(助詞)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 助詞 〘終助〙 文末について、注意をうながしたり、念を押したりするのに用いる。 ※ロドリゲス日本大文典(1604‐08)「タソ イルカ ai(アイ)」
[補注]「ロドリゲス日本大文典」「コリャード日本文典」の説明では、「よ」「や」「やい」などと同類で、身分の高いものが低い者と話すときに用いるものとする。

検索用附箋:助詞

附箋:助詞

最終更新:2024年05月06日 18:48