大言海 | 名詞 |
〔あみ子ノ略( |
萬葉集、三
十二
「大宮ノ、內マデ聞ユ、 |
網子 |
---|---|---|---|---|
辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
日本国語大辞典 | 名詞 |
(「あ」は、網の意) ① 網引きの共同作業に従事する者。地引き網を引く人。あみこ。あんご。 |
※万葉(8C後)三・二三八「大宮の内まで聞ゆ網引すと網子(あご)調ふる海人の呼び声」 | 網子 |
② 漁師。 | 〔日葡辞書(1603‐04)〕 | |||
広辞苑 | 名詞 | 地引網を引く者。あみこ。 |
万葉集3「―ととのふる |
網子 |
検索用附箋:名詞名称