あご(飛魚)

辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 魚「とびうお(飛魚)」の異名。 ※言経卿記‐文祿二年(1593)六月二六日「𩵋屋衆あご十連持来了」
広辞苑 名詞 トビウオの別称。 飛魚
大言海 名詞 (アカ)()ノ約ト云フ、一種、紅色ノモノアリト云フ、是レナルベシ〕
飛魚 (トビノウヲ)ノ一名。肥前國、平戶ヨリ、()シタルモノヲ出ス、酒ノ 下物 (サカナ)トシテ、玩味セラル。
重修本草綱目啓蒙、三十「文鰩魚、飛魚、トビヲ、トビウヲ、あご(筑前)、兩鰭長クシテ、尾ニ至ル、云云、碧背、白腹、云云、一種、紅色ナルモノアリ」 飛魚

検索用附箋:名詞動物

附箋:動物 名詞

最終更新:2023年09月30日 22:12