あす(他動詞)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 他動詞 (子を)産ませる。 ※山田本無量義経平安中期点(1000頃)「諸仏の国王、是の経の夫人と和合して、共に是の菩薩のみ子を生(アセマセ)り」
動詞活用表
未然形 あせ ず、らゆ、らる、む、じ、さす、しむ、まほし
連用形 あせ たり、き、つ、ぬ、つつ、たし、ても
終止形 あす べし、らし、らむ、ましじ、まじ
連体形 あする も、かも、こと、とき
已然形 あすれ ども
命令形 あせよ

検索用附箋:他動詞下二段

附箋:下二段 他動詞

最終更新:2023年10月05日 18:49