あぜ(綜)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 機(はた)の、経(たていと)をまとめる用具。綜絖(そうこう)。 ※名語記(1275)六「布をるにあせといふ事ある歟。布をるあせはあざふの心歟。あざふは叉也」
広辞苑 名詞 (はた) 経糸 (たていと)を上下に分け、 緯糸 (よこいと)を通す隙間を作る用具。 綜絖 (そうこう)

検索用附箋:名詞物品

附箋:名詞 物品

最終更新:2023年10月05日 20:10