あろ(有)

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 動詞 動詞「ある(有)」の連体形の上代東国方言。 ※万葉(8C後)一四・三五〇九「たくぶすま白山風の寝なへども子ろが襲着(おそき)の安路(アロ)こそえしも」

検索用附箋:動詞訛語

附箋:動詞 訛語

最終更新:2023年11月03日 20:44