あん(何)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 代名詞 「なに」の変化した形、または、「なん」の撥音の表記されない形。→なぞなど ※大唐西域記長寛元年点(1163)三「酬い対へむとするに暇あらず。何(ナ)の功あてか論を作らむ」
広辞苑 代名詞 (ナニの音便ナンの訛)なに 雑兵物語「―とすべい」

検索用附箋:代名詞不定称

附箋:不定称 代名詞

最終更新:2023年11月05日 17:51