いう

広辞苑
大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 副詞 馬のいななく声を表わす語。 ※落窪(10C後)二「顔つきただ駒のやうに、鼻いららぎたる事限りなし。いうといななきて引き離れていぬべき顔したり」

検索用附箋:副詞

附箋:副詞

最終更新:2023年11月08日 13:41