開けられる扉を端から順に開けていくのも一つの手だが、ここでは一応ギガストーン回収のオススメ順路を掲載しておく
5つめのギガストーンを取るとその場で転送されバトルになることから、5つめのストーンは取得難易度が低い場所で取れるようにしている
※この順路を通るかはともかくとして、「どこのギガストーンを取ったか」はメモを取っておいた方が良い
忘れてしまうとふりだしに戻るようなもの。一気に萎える
①
こもんじょ
封印の洞窟
古代鉄道(要:線路用バトラー)
エルド(要:水上、水中、沼地用バトラー)
5:
ワンバ
注意点など
ただし「初
ギガンツは〇〇じゃなきゃイヤ!」とか、吸収して倒すのが戦力的にキツい場合はセーブ&リセットで戦闘を避け、後回しにするのも手
注意点など
③
ダロアじょう
たきの
どうくつ
ゴーストキャッスル
4:デルタリアA
5:デルタリアA
注意点など
- 最後は2つのストーンを一気に取ってしまおう。敵が弱い場所なので大した苦労はない
④
まよいのとう(要:空中用バトラー)
だい12さいせきじょう(要:線路用バトラー)
どうくつC(要:氷原用バトラー)
やみのきゅうでん(要:氷原用バトラー)
5:りゅうのほこら
注意点など
最終更新:2013年06月05日 01:23