「ペチャンコにしてやったでおじゃる!」
【名前】 |
上級妖怪オボログルマ |
【読み方】 |
じょうきゅうようかいおぼろぐるま |
【声】 |
矢尾一樹 |
【登場作品】 |
手裏剣戦隊ニンニンジャー |
【登場話】 |
忍びの36「キンジ、栄光のスーパースター!」 忍びの45「親子三世代!ニンジャ全員集合」 |
【所属】 |
牙鬼軍団 |
【分類】 |
妖怪/上級妖怪(合成妖怪) |
【好きな物】 |
ローラー |
【好きな場所】 |
ハイウェイ |
【攻撃力】 |
星4 |
【不思議な技】 |
星1 |
【ペチャンコ】 |
星5 |
【恐れの収集法】 |
不明 |
【妖怪モチーフ】 |
オボログルマ(朧車) |
【器物モチーフ】 |
ガシャドクロ(巨大妖怪ガシャドクロ) |
【詳細】
邪悪な妖気の宿った手裏剣の影響で6体の「ガシャドクロ」が融合変化した妖怪。
「~でおじゃる」が口癖。
霊体の「
牙鬼幻月」自身が与えた
封印の手裏剣2枚を使って、「
晦正影」が誕生させた上級の妖怪。
複数のガシャドクロの堅牢な骨武者鎧を身に纏い、巨大なローラーで障害物を踏み潰しながら走り回る事が出来る。
他の妖怪と違い、ガシャドクロを大きく上回る巨体が本来の姿で、「晦正影」を口内に搭乗させて走行し、朧決闘(オボロケット)をぶっ放しながら、行く手を阻むあらゆる物を朧往来(オボローラー)で粉砕する超弩級戦車妖怪。
巨大な状態で出現、シュリケンジンを追い込んで、ニンニンジャー4人を追い詰めるが、巨大すぎる所為で「正影」を巻き込んでしまい、等身大となる。
ニンニンジャー4人を凄まじい力で更に追い込むも、キニンジャー、妖力で蝕まれるスターニンジャーが駆け付けてその場をしのぐが、妖力が徐々に溢れだしたスターは妖怪へと変貌。
スターは精神世界で葛藤し続け、仲間の力を借りて妖力に打ち勝ち、妖刀・浦鮫はスターニンジャーの新たな忍タリティで忍者激熱刀に変化、スターもスーパースターニンジャーとなり、スーパースターニンジャーの「ゲキアツウイニングスーパースター」により倒される。
その後、「正影」が大きなダメージを負った事で小槌が放つ邪気の力によって「肥大蕃息」し、巨大化する。
ゲキアツダイオーと交戦、凄まじい力で苦しめるが、ライオンハオー、バイソンバギーが集結した事で覇王ゲキアツ合体した覇王ゲキアツダイオーが誕生、覇王ゲキアツダイオーの力の前になす術もなく、最期は「覇王ゲキアツ大一番」を受け爆散した(その際は「朧車がおんぼろぐるまになりさがったでおじゃる~!」と発言。)。
今回の活躍で、キンジ・タキガワはスーパー弟子に昇格した。
【上級妖怪オボログルマ マークII】
邪悪な妖気の宿った手裏剣の影響で6体の「ガシャドクロ」が融合変化した妖怪。
忍びの45で登場、「牙鬼久右衛門新月(
十六夜九衛門)」が封印の手裏剣2枚を使って誕生させ、自我がなく「
蛾眉雷蔵」が乗り込む。
声はない。
シュリケンジン、バイソンキングと交戦、前の個体と同じ強さを発揮、ホウオウマルが乱入、合体したゲキアツダイオーが参戦。
ゲキアツダイオーとも戦い、飛行能力を使うゲキアツダイオーの前になす術もなく、最期は「フライングゲキアツ大フィーバー」を受け爆散した(蛾眉雷蔵は倒される前に脱出。)。
【余談】
声を演じる矢尾一樹氏はスーパー戦隊シリーズで多くの怪人の声を演じている
最終更新:2018年08月29日 16:58