新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
arka @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
arka @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
arka @Wiki
ik
メニュー
トップページ
メニュー
検索 :
and
or
人工言語アルカ
アルカ文法史
紫苑の書
旧メイン
制アルカ文学作品
辞書類
資料集
アルカ板
掲示板
お絵かき掲示板
アーカイブ
リンク
更新履歴
取得中です。
2007/5/7~
総計
-
今日
-
昨日
-
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
ik(2) /// / どのくらい、どの程度、どのくらい \ 16:
seren
:
klel
:
lumi
\ [
vetyolom
] \
ati
to
,
ento
to
,
ente
to
,
du
to
の略。いずれの略かは文脈で判断する。
ik
ti
lax
-i
miik
?というと「どのくらいリンゴがほしいの?」と訳すが、意味はいくつかある。
ento
,
ente
は
ati
の下位分類だから
ati
と
du
だけについて説明する。もし
ati
の意味で使われたのならどのくらいの熱意でリンゴがほしいのかという意味になる。相手は
tin
とか
yo
などと答える。一方、
du
の意味で使われたのならどのくらいの量のリンゴがほしいかという意味になる。
du
は数量も物質量も表わせるので3個とか1
メルバ
と相手は答える \
ati
は程度で
du
は数量や物質量を表わす。
du
は数量や物質量なので時間量を除けば具体的で物理的な量を表わすといえる。一方
ati
が表わすのは程度だが、「とても」や「ちょっと」などの程度は抽象的で心理的な量と捉えることができる。こうして考えると
ati
も
du
も量という点では共通している。ゆえに
ik
は具体的な
du
と抽象的な
ati
とを中和したものということができる \
ik
tu
et
af
? どのくらい熱いの? \
ik
ti
vat
-a
fon
an
どのくらい待ったの? この副詞の
fon
がなくても
vat
-e
の意味から
ik
が表わす程度は時間のことだろうと分かるから付けなくても伝わるが、付けることもできる \
ik
mina
tu
vort
-e
(
fon
)? この花はどのくらいもちますか? \
ik
ti
lax
-i
miik
? どのくらいリンゴがほしいの? \
ik(3) /// / 果実を表わす接尾辞 \ 16:
seren
:
klel
:
vank
,
vink
。プロトタイプにあって一時消えたが無視できないので戻した \
「ik」をウィキ内検索
最終更新:2007年05月23日 10:01