(無題) -- seren 2007-05-31 19:56:14


124 tental→ten. tal
旧スレにレスを付けるにはどうすればいいのでしょう……。


  • 暫定的に上に作りましたが、シンプルにコメントフォームにしたほうが良いかも知れません。またはお絵かき掲示板の方でやるとか。2ch形式またはMSN形式の掲示板を作ることもできるのですが、それだと[[]]で囲んでarkできずにここの機能を生かしきれない気がします。ところで『紫苑の書』本文では、ガコンはなかったみたいです。 -- kakis (2007-05-31 20:09:30)
  • seeretis! an yol-i tu. axmiの項に形容詞alxaがありますが、alx-aになってるようです。 -- seren (2007-06-02 19:28:07)
  • sentant. an ivl-ik. -- kakis (2007-06-02 19:35:04)
  • ladoovaの印は唯一自然文化からの盗用と知っていながら残した非言語です。忘れがたい思い出なので。その部分を持って非リアルだと突かれたら、反論できそうにないなぁ。 -- seren (2007-06-02 21:42:23)
  • 解釈は日本語のそれと違うので良いのではないでしょうか?あと、やっとoniの謎が解けました。現在で言うemだったとは・・・・とりあえず差し替えておきます。 -- kakis (2007-06-02 22:13:25)
  • tee, lad-e kils sad at dib vao in -- kakis (2007-06-02 22:19:28)
  • あれ、oniって紫苑で書いてました?ずっとoniだったんですよ。蛍クライシス前にギリギリemになったんじゃないかな。だから、紫苑を書いたころだったらoniと間違えて書いた可能性ありますね。 -- seren (2007-06-02 23:24:34)
  • いえ、PDFの幻日辞典で高頻度に現れていて、『紫苑の書』では大丈夫みたいです。 -- kakis (2007-06-03 11:26:01)
  • 了解です。seeretis -- 名無しさん (2007-06-03 17:39:52)
  • ↑serenです -- seren (2007-06-03 17:40:06)
名前:
コメント:
最終更新:2007年06月03日 17:40