fa /// / 有生任意代名詞、誰か:2 \ 14:
seren:
klel:
lumi \ [
istivet ] \ 任意の人、誰でも、総称用法として人は、誰しも、誰か、総称としてみな、誰でもいいから \ [
vetyolom ] \ 任意の有生を表わす。特に数に指定がなければ一人だが、
ta hacma faという場合は任意の使徒二人を指す。任意なので誰と誰のペアかは分からない。また、漠然と一部という場合は
voを使うが、
voだと任意か特定か分からない。任意で一部という場合は
favoを使う。全員を表わす際は
faは使えない。全員には任意も特定もない。全員と決まっているので任意にしようと特定にしようと結果が同じだからである。ゆえに
doには
faを付けられないし、
faに全員という意味もない \ [
ova ] \
fa dal-al an 誰か助けて \
zik-al hacma fa 誰か使徒を選んでください \
最終更新:2007年05月16日 10:53