《機皇帝ぬえ∞》
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻1800/守2700
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが効果によって破壊され墓地へ送られた時のみ手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、相手の[[シンクロモンスター]]1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外の自分のモンスターは攻撃宣言できない。
このカードが装備しているモンスターを墓地へ送ることで、相手フィールド上の表側モンスター全ての攻守を入れ替え、
レベルの数×200ポイント攻守を下げる。
通常召喚できないレベル1モンスターだが、特殊召喚をすることはさほど難しくないので場に出すことは比較的容易。
しかしこのカード自身の効果でしか特殊召喚できないので注意が必要。
《機皇帝にとり∞》と比較した場合、攻撃力は100低いが守備力は100高い。
1900モンスターに相打ちできず一方的に負けてしまうのは少々痛い。
しかし守備力100違うことで発生する利点もある。
相手の
冥府をこのカード一枚で止めることが出来るようになったのは非常に大きい。
シンクロモンスターでは
《パラボ》まで抑えることが可能。
吸収したモンスターを墓地に送ることで、相手の攻守を入れ替えた上でレベルの数×200ポイントの攻守を下げる効果を持っているがこちらはおまけ程度だろう。
わざわざ吸収したモンスターまで捨てて発動する効果ではない。
一応、
《女王華琳》の攻撃力を0にすることができるが、この効果を発動しないと
《女王華琳》が倒せない状況は
《カゴメ》を装備した場合のみ。
関連カード
収録パック等
最終更新:2011年12月26日 20:25